仙台市泉区泉中中央にあるSELVA(セルバ)のキッズスペースはあまり広くありません。
しかしここにはキッズが大好きなあの玩具が!!
早速ご紹介します。
キッズスペースにはロディ!
キッズスペースはセルバ4階にあります。
スペースはそれほど広く無く、おもちゃもほとんどありません。


しかし嬉しいのは、何と言っても“ロディ”がいること!!
この日も口角の上がった素晴らしい笑顔で出迎えてくれました。

身長制限あり
こちらの利用は身長110cmまでのキッズとなっています。

スポンサーリンク
コミュニティルーム
このキッズズペースの奥には「コミュニティルーム」が用意されており、定期的泉区内の地域子育て支援センターや支援室の保育士たちが、親子向けのあそびの提供を行っています。
また、「ふろりある保育園泉中央」の出張広場や「art field Khaya(くうか)」の教室など、様々な子育て支援の会が開催されているようです。
「今日は何をしようか・・・・?」
なんて思った時には、予定を覗いてみるのもいいですね♪
※開催情報はセルバホームページかキッズスペース内の掲示板で確認できます。
キッズガチャポン
現在キッズスペースの入り口にはこんなガチャガチャが置かれています。
「見慣れないなぁ」
と思って伺うと、こちらは「9月下旬くらいからスタートしたサービス」とのことでした。

ガチャガチャをする専用メダルは「セルバテラス飲食店の利用」でもらえると書いてありますが・・・

実はもう一つ、このガチャガチャをする方法があった!!
セルバ4階の子供服売り場4店舗でお買い物をした際にも、メダルをいただけるそうです!!
知らずにお買い物してメダルを貰ったので、とっても得した気分♪

洋服屋さんで聞いたところ、終了期間はまだ決まっていないそうです。
お買い物や食事をする度にお楽しみが増えますね♪
まとめ
セルバのキッズスペースはあまり広くありませんが、お買い物の間やコミュニティールームでの待ち時間などでちょっと利用するには最適です♪
お手洗いや授乳室、オムツ替え台がすぐ近くにあるのも嬉しいところ。
また利用したいと思います♪

