和食・焼肉
PR

牛たん 若|安くておいしい!仙台名物牛たんをリーズナブルに食べたいならここ!

SUZUME
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仙台名物牛たん。

とは言うものの、牛たんって高価でなかなか食べられないのが実情・・・。

そんな中、地元の方にも気軽に食べて欲しいと低価格で牛たんを提供してくれるお店があります!

それが『牛たん 若』。

ここでは『牛たん 若』の牛たん定食や、持帰りのお弁当などについて紹介しますね。

[toc]

スポンサーリンク

『牛たん若』ってどんなお店?

牛たん若 泉店

牛たん若は仙台にある牛たん店の中でも、比較的リーズナブルな牛たん屋さんです。

本場・仙台牛たんのおいしさをより多くの人に
牛たん若は、地元の方が気軽に御来店できる
「味」「価格」「雰囲気」を大切にした店づくりを心掛けています。
(公式サイトより)

予算控えめの牛たん定食

最もノーマルな「牛たん定食3枚」は1,360円(税込)。

牛たん焼き3枚(6切れ)・麦飯・漬物・テールスープ・南蛮味噌漬けがセットになっています。

牛タン定食につきものの「とろろ」は、別料金で150円。

とろろが嫌いでなければ、とろろもつけるのがおすすめかな。

牛たんは比較的お値段リーズナブルなのに、柔らかくてジューシー!

旨みが溶け出してくるよ!

 

牛たん若のメニュー

霜降り牛たん定食1,900円
霜降り牛タン単品1,750円
牛たん3枚定食1,360円
牛たん4枚定食1,560円
牛たん5枚定食1,760円

牛たん3枚と5枚のボリュームの違いはこんな↓↓感じ。

SUZUME
SUZUME
たっぷり食べたいなら、牛たんの枚数を増やすのがおすすめだけど、3枚でも女性なら十分な量がありますよ。

ちなみに「霜降り牛たん」は、平日の12時頃の利用で既に売り切れでした。

「霜降り牛たん」を食べたい場合は、昼前にお店に行った方が確実なようですね。

 

メニューは牛たん定食がメインで、キッズメニューや牛タンカレーなど、子供が好む感じのメニューはありません。

強いて言えば、「味噌煮込み牛たん丼」かな?

牛たん焼きを食べないお子さんだと、ちょっと注文するものに困ってしまうかもしれませんね。

牛たん若の「牛たん弁当」など

牛たん若の「牛たん弁当」

牛たん若の牛たんは、お持ち帰りも可能です。

持帰りメニュー
牛タン定食・3枚1300円
牛タン定食・4枚1500円
牛タン定食・5枚1700円
牛タン焼き・3枚1100円
牛タン焼き・4枚1300円
牛タン焼き・5枚1500円

※持帰りにテールスープは付きません

牛たん若の「生の牛たん」のお取り寄せ

牛たん若では、生の牛たんのお持ち帰りもされています。

生の牛たんのお持帰り
牛タン・3枚980円
牛タン・4枚1180円
牛タン・5枚1380円

生の牛たんは楽天市場でも購入できるので、お取り寄せもできますよ▶︎牛たん若の冷凍味付け牛たん(未加熱)3枚 【仙台グルメ】 【食品】

『牛たん若』のアクセス・駐車場・営業時間など

牛たん若は「泉店」と「六丁の目店」の2店舗です。

仙台駅東口店は、業態変更しラーメン店(仙台っ子ラーメン)になっているので、お気をつけくださいね。

牛たん若 泉店

住所仙台市泉区泉中央4-19-3 [MAP]
電話
アクセス仙台市地下鉄「泉中央駅」から徒歩9分
営業時間昼:11:30〜15:00(L.O.14:30)
夜:17:00〜22:00(L.O.21:30)
当面の間営業時間変更中→17:00〜21:00(L.O.20:30)(2020年10月時点)
定休日
駐車場あり[店舗前3台・アメリカ屋共同駐車場]
公式サイトホームページ
インスタ

牛たん若 泉店の駐車場について

駐車場は店舗前に3台分の他、アメリカ屋共同駐車場を利用できます。アメリカ屋は今は閉店してしまってありませんが・・・www

車を泉中央方面に向かって走らせると、牛たん若の店舗よりも手前側になるので、行きすぎないようにお気をつけくださいね。

牛たん若 六丁の目店

住所仙台市若林区六丁の目北町1-77 [MAP]
電話
アクセス仙台東部道路「仙台東IC」より車で4分
営業時間11:30〜15:00(L.O.14:30)
※変更になっている場合があります。SNSなどでご確認お願いします。
定休日
駐車場
公式サイトホームページ
インスタ

 

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
SUZUME@8歳児の母
SUZUME@8歳児の母
ブロガー/ライター
管理栄養士歴12年。研究職を経て管理栄養士の実務に携わりました。現在はフリーランスとなり、ブログ運営やライター業をしています。根っからのガリ勉体質と研究職時代のスキルを活かし、なんでも徹底的に調べるのがモットー。

※記事内の情報は調査・取材当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

記事URLをコピーしました