ほの香泉店|オリジナルパンケーキを食べてきた!

「ほの香 富沢本店」「COFFEE HAUS(コーヒーハウス)」に続き、仙台市泉区大沢に『ほの香 泉店』が10月19日グランドオープン!
- ほの香 富沢本店
- COFFEE HAUS(コーヒーハウス)
- ほの香 泉店
『ほの香 泉店』は、ほの香自慢の直焙煎のコーヒーやスコーンを主力とした一軒家カフェで、外を眺めながらのんびり過ごすのにピッタリのお店です。
駐車場が充実しているので、車でのアクセスが良好。ドライブのついでに、ギフト類やテイクアウトのスコーン・ケーキ類を購入しに立ち寄るのもおすすめです!
[toc]
『ほの香泉店』ってどんなお店?
『ほの香 泉店』は、ほの香自慢の直焙煎のコーヒーやス自家製スコーンを主力とした一軒家カフェ。仙台市泉区大沢のハウジングカフェ仙台の敷地内にある、ややコンパクトサイズのカフェです。
「珈琲のほのかな優しい香りに包まれて穏やかな気持ちになれるように」という願いを込めて創業者である高橋郁子が名付けました。(引用:公式HP)
『ほの香泉店』は「穏やかな気持ちになれるように」と言う言葉の通り、ほっこり落ち着くお店でした。
ちなみに建物は、以前は「ハナミズキ」だったものが使われています。ハナミズキについてはこちら▶︎【閉店】ハナミズキカフェ
天候の良い時には外でも飲食できそうですが、仙台のこの時期は晴れた日じゃないとかなり肌寒いですね。この日も店内の席が空くまでの、順番待ちスペースとして使われていました。
ほの香のオリジナルパンケーキは3種類・直焙煎珈琲と共に
『ほの香泉店』で提供されるパンケーキは3種類。今回の『ほの香泉店』のグランドオープンに合わせて開発された、ほの香の新メニューです。
オールドスタイルパンケーキ | 890円 |
ツインベリー&ヨーグルト | 890円 |
ミールパンケーキ | 980円 |
ツインベリー&ヨーグルトを食べてみた
今回食べてみたのは、「ツインベリー&ヨーグルト」(890円)。
岩泉ヨーグルトを使った特製ホイップクリームがたっぷり!しつこい甘さはなく、スッキリ・サッパリとしたクリームです。さらにホイップクリームの上には。フローズンのブルーベリーやラズベリーが乗っています。
ちなみに見た目ではよくわかりませんでしたが、パンケーキの間には、ラズベリージャムがサンドされているそうです。
「ほの香」のパンケーキは、クラシックスタイルのパンケーキ。
ややもっちりとした食感で、食べ応えのあるボリュームのあるパンケーキでした。
別にメープルシロップもついてきて、食べ飽きてきたらメープルシロップをかけて味を変えながら食べられます。
ほの香こだわりの直焙煎珈琲
今回パンケーキに合わせたのは、ほの香創業当初から人気No. 1の中煎りブレンド「ほの香ブレンド」(550円)。
ほっと気持ちがほぐれるような心地よい香りとほろ苦さがあり、鼻から抜ける香りの余韻は甘く長く続いていきます。女性焙煎士でもある創業者がこよなく愛する「ほの香」の味とも言えるコーヒーです。(ショップメニューより引用)
ほの香のコーヒーは、浅煎りの酸味の強いものから深入りの苦味の強いものまで、幅広く用意されています。お好みに合わせて試してみてくださいね。
ほの香泉店のその他のメニュー
スコーン・ケーキのメニュー
全国にもファンの多い、ほの香自家製のスコーンなど、「ほの香」では手作りの美味しいスイーツが充実!
スコーンやケーキ類は、1個からお持ち帰りもできます。
今回は「純生スコーン」と「いちじくとヘーゼルナッツ」のスコーンを、テイクアウトでいただきました。
トースターで軽く焼いていただくと、バターの香りが口の中に広がります。サクサクとした食感も堪らない!全国から注文が来るほどの人気というのも、納得の美味しさでした。
スコーンのお持ち帰りは1個270円での販売。店内で食べる際は、好みのスコーンをショーケースの中から自由に2つ選んで注文できます(クリームティー600円)。
ジャムとクロテッドクリームがついてくるので、お店でいただくのもいいですね。
お食事系のメニュー
ドライキーマカレー | 850円 |
ミールパンケーキ | 980円 |
クロワッサンサンドイッチ | 550円 |
フード類も全てテイクアウトが可能です。
コーヒー豆やほの香オリジナルのカップも買える!
ほの香では直焙煎の珈琲豆の他、ギフト用品やほの香オリジナルのカップ&ソーサー(3500円)の購入も可能です。
『ほの香』のアクセス・駐車場・営業時間など
「ほの香」は仙台市内に3店舗。今回利用したのは、『ほの香泉店』です。
- ほの香 富沢本店
- COFFEE HAUS(コーヒーハウス)
- ほの香 泉店
『ほの香 泉店』の店舗情報
住所 | 宮城県仙台市泉区大沢3-4-1 [MAP] |
---|---|
電話 | |
アクセス | 仙台市地下鉄「泉中央駅」から車で約10分 |
営業時間 | [平日]10:30-17:30 [土日祝]10:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
支払い | 現金/クレジットカード/PayPay(PayPay(iOS用)![]() ![]() |
公式サイト | ホームページ / インスタ |
▼ほの香泉店からコストコ富谷倉庫店までは車で約8分。この記事も人気です。

『ほの香 富沢本店』の店舗情報
住所 | 宮城県仙台市太白区富沢南1-4-10 [MAP] |
---|---|
電話 | 022-743-3366 |
アクセス | 仙台市地下鉄「富沢駅」から徒歩8分 |
営業時間 | [平日]10:30-17:30 [土日祝]10:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | |
公式サイト | ホームページ / インスタ |
『COFFEE HAUS』の店舗情報
住所 | 宮城県仙台市太白区富田京ノ南26 [MAP] |
---|---|
電話 | 022-738 -8205 |
アクセス | 仙台地下鉄南北線 富沢駅 徒歩25分 仙台南インター 車10分 |
営業時間 | [平日]10:30-17:30 [土日祝]10:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | |
公式サイト | ホームページ / インスタ |