「煉瓦場」は宮城県の古川から鳴子温泉に向かう国道47号線沿いにあります。
知らないと、ちょっと気になるけれど通り過ぎてしまいそうなお店ですが、1度お邪魔すると、ついまたお邪魔したくなるようなお店でした♪
田園風景の中に
お店の入り口はこちら

この写真では解り辛い??
ですよね?

47号線沿いに看板が出ているので、見逃さないようにお進み下さい(笑)
小道を進むと、古民家を改装した店舗があります。
店舗になっているお家の右手の建物には、大きな煉瓦造りの窯がありました!

扉を開けて中に入ると!

中はとてもキレイに改装されていて、お洒落な調度品などが並んでいました。
天井までお洒落!

席も様々。


座敷の席もあると言うのが、子連れには嬉しい(^O^)


と言いつつ、テーブル席を利用(笑)
子供イスも貸していただけました。

なんとオモチャも用意してあり、

息子も遊ばせてもらいました♪

ランチセットを注文
さて、いただいたのはランチセット。
食前に、ハチミツと黒酢のジュースをいただいて

サラダ・・・写真撮り忘れ( ;´Д`)
気まぐれピザ

デザートは抹茶のプリン

コーヒー

お店のこだわり
ピザの材料にも、コーヒー豆にも、たくさんのこだわりがあるようです!


コーヒーにはうるさい?私ですが、確かに一杯一杯丁寧に淹れられた、美味しいコーヒーを味わえました♪
メニュー・お値段
ランチセットは1480円。

煉瓦場のメニューはピザ、ドリンク、スイーツのみでした。

まとめ
店内の雰囲気も、食べ物も、文句無しに楽しめましたが、更に!
煉瓦場にはステキなお庭もありました!




こちらの建物

お庭の中に建っているのですが、中を覗くと「お休み処」と書かれていました。

テーブルの右手にはお皿などが並んで、カウンターの様になっていました。

予約で貸切とか出来るのかな??
子供が走り回って大変な頃は、このお部屋を貸して貰えるとたすかるかも?
こちらはお店の外の喫煙所。

お手洗いに、オムツ替え台はありませんでした。
煉瓦場は、店内は勿論、お庭にもこだわったステキなお店でした!




休日のお出かけにオススメ