「エデラメール」は仙台市泉区住吉台の一番奥にあります。周辺は住宅ばかりかと思いきや、たくさんの緑に囲まれた場所にありました。
印象的なオレンジの壁のお家が「エデラメール」です。


[toc]
エデラメールの店内の様子
お店のドアを開けると、お店の方がとても親切な笑顔で私たちを出迎えてくれました!
店内には薪ストーブが2台も!
冬の寒い時期には薪ストーブでポカポカに暖められるそうです。




店内の席の多くはソファー席で、まったりくつろぐには最適!




外にはテラスもあり、暑くなければ森林浴を楽しみながら優雅な時間を過ごせそうです。


エデラメールの美味しいお料理
「エデラメール」では、サービスドリンクを2種類用意してくださっていました。
これだけでもとっても美味しく、お料理の期待が高まります♪




伺った当日のランチはこちら。


この中から、「チキン&ピラフのタコス」と「生ハムとズッキーニのジェノベーゼ」をいただきました。
チキン&ピラフのタコス ¥1.100-


彩豊かで綺麗な上に、美味しい!
スープは私にはかなり辛めでしたが、ハーブチキンやピラフは最高に美味しかった!


生ハムとズッキーニのジェノベーゼ ¥1.000(ドリンク付き¥1.400)


ジェノベーゼソースがしっかりした味付けで、こちらもグッド!!
思わず「美味しい!」と声を上げてしまいました(笑)


飲み物はコーヒーor紅茶だけど…
それぞれに飲み物もつけました。
飲み物はホットのコーヒーと紅茶、アイスのコーヒーと紅茶から選べるそうですが、子供が一緒の場合に限り、オレンジジュースもセレクト可能とのこと。


飲み物はホットコーヒーとオレンジジュースをいただきました。
エデラメールの迫力満点のパフェ
そしてデザートに「パフェ」(¥990)を注文。
店員さんが、すり足でソーーーット、ソーーーット運んできてくれたパフェが、
こちら!!
ジャーン!


ジャーン!


ジャーン!


とっても大きく迫力満点のパフェで、家族みんなで大興奮(笑)
息子も「おおきぃねーー」と声を上げ、目をキラキラ♪
お皿に取り分ける時には、立ち上がってするほどの大きさでした(笑)



エデラメール子供連れ利用もおすすめ
店内の席はほとんどがソファー席なので、小さな子供が一緒でも隣にペタッと座らせることができます。
ただ、本気の食事の時には椅子に座らせたほうが楽な時もあるかと思うので、どちらかというとおやつタイムの方が連れて行きやすいかな??
店内にはおもちゃや絵本も用意してくださっており、「自由に使ってください」と、とても親切に教えてくださいました。




子供用に用意してくれる取り皿も可愛い!!
オレンジジュースは食事にセットでいただいたものです。





まとめ:おいしい空気とおいしい料理!
「エデラメール」は住吉台の中でも一際静かな場所にありました。
店員さんの温かさが印象的で、独特の空気感に包まれています。
お料理も美味しい!
今回は注文していませんが他テーブルの方が召し上がっていたピザがとても気になったので、次回はあの大きなピザを食べてみたいな♪
エデラメール 店舗情報
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 仙台市泉区その他