グルメ
PR

薬莱山(やくらいさん)に行ったらこれ!!オリジナルの美味しいジェラートは必須!

SUZUME
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

宮城県加美郡加美町のシンボルともなっている薬莱山(やくらいさん)。

この薬莱山には「やくらい薬師の湯」や「やくらいガーデン」「やくらいコテージ」「やくらいウォーターパーク」などのお楽しみがギュッと凝縮されています。

そんな「やくらいリゾート」で楽しんだ際に、是非食していただきたいものが「やくらいジェラート」です♪

[toc]

スポンサーリンク

やくらい土産センター

「やくらい土産(どさん)センター」は「やくらい薬師の湯」や「やくらい林泉館」と隣接した場所にあります。

早くから多くの方に愛され、県内に限らず全国の直売所から手本とされている、魅力あふれる直売所です。

やくらい土産センターについてはこちらもおすすめ

【宮城県加美町】やくらい土産センターで本当におすすめの商品3品農産物直売所「やくらい土産(どさん)センター」は宮城県加美町にあります。 加美富士とも呼ばれる薬莱山にある、大自然に囲まれた直売所...

地元食材で作った手作りジェラート

「やくらい土産センター」の中で、休日ともなると多くの方が列を作るお店があります。

それがこちらの「やくらいジェラート」です。

ここでは地元の食品を使って手作りした、美味しいジェラートを提供しています。

 

ジェラートメニュー

お邪魔した日(’17.8)のメニューはこちら。

  • とうき
  • ブルーベリー
  • バニラ
  • 抹茶
  • ごま
  • わさび
  • いちご
  • 枝豆
  • キウイ
  • フランボワーズ
  • マンゴー
  • キャラメル
  • 生チョコ
  • スイカ
  • かぼちゃ
  • とうふ
  • 甘酒
  • 醤油

18種類のジェラートが並んでいました!

その中には加美町の酒蔵の酒粕を使用した「甘酒」のジェラートや、

トウキリーフというハーブのジェラートも販売されていました。

 

券売機で食券を購入

ジェラートを購入するときには、まずはこちらの券売機で食券を購入します。

ジェラートのお値段はこちら

コーン

  • シングル(ジェラート1種類) ¥320
  • ダブル(ジェラート2種類) ¥370

カップ

  • シングル(ジェラート1種類) ¥320
  • ダブル(ジェラート2種類) ¥370

ワッフルコーン

  • ダブル(ジェラート2種類) ¥420
  • トリプル(ジェラート3種類) ¥520

 

ひんやり美味しいジェラート

コーン・ダブル

こちらは「枝豆」と「ブルーベリー」。

撮影前に息子が食べてしまいました(笑)

カップ・ダブル

「カップ」でも購入することができ、お願いすると蓋もつけてくれます。

「とうふ」と「いちご」

「ブルーベリー」と「トウキ」

 

どれも素材の味がしっかり出ていて、とっても美味しい♪

「トウキ」は初めて食べましたが、すっきりした味わいで、想像していたよりもずっと食べやすかったです。

 

(個人的)オススメランキング

あくまでも、私個人のオススメランキングです!

第1位 ブルーベリー

第2位 枝豆

第3位 キウイ

 

「ちょっと変わったもので攻めたいな」という時には、

「わさび」や「とうふ」もオススメです♪

今回初めて食べた「とうき」もなかなか美味しかった・・・・

結局のところ、全部オススメしたい♪( ´▽`)(笑)

 

ジェラートのバリエーション(’18,3.19追記)

夏季にはなかった「ばっけ(ふきのとう)」や「ゆず」と言ったジェラートがあったので追記。

息子とシャアで食べたのでトライできなかったけど(シェアできなかった)、きっとどちらも美味しいと思う♪

 

ひんやり美味しいジェラートを!

加美町の美味しいものがたくさん揃ったやくらい土産センター。

その中でも人気のジェラートは、地元の食材を使ったオススメ品ばかり!!

やくらいリゾートへ足を延ばした際には、是非立ち寄ってみてください♪

 

店舗情報

関連ランキング:定食・食堂 | 加美町その他

 

加美町の関連記事

Genjiro(ゲンジロ) オススメのパウンドケーキをご紹介♪

秋のやくらいガーデン◆ハロウィンフェアも同時開催中!

加美町のオススメ商品

スポンサーリンク
ABOUT ME
SUZUME@8歳児の母
SUZUME@8歳児の母
ブロガー/ライター
管理栄養士歴12年。研究職を経て管理栄養士の実務に携わりました。現在はフリーランスとなり、ブログ運営やライター業をしています。根っからのガリ勉体質と研究職時代のスキルを活かし、なんでも徹底的に調べるのがモットー。

※記事内の情報は調査・取材当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

記事URLをコピーしました