Trattoria del ceppo(トラットリアデルチェッポ)◆富谷市大清水にあるイタリアンレストランは意外性No. 1!期待を大きく上回る本格イタリアンを楽しめる!
宮城県富谷市富谷大清水にある「Trattoria del ceppo(トラットリアデルチェッポ)」。
4号線を東京方面へ車を走らせていると、イオンモール富谷の手前に赤くて目を引く建物が見えてきます。
「今度はイタリアンのお店ができたのかぁ」と思いつつずっと素通りしていましたが、「評判がいい!」という噂を聞きつけてお邪魔してきました♪
カジュアルな店舗
店舗は上の写真のようにとってもシンプルですが、店舗入り口の脇に置いてある自動販売機はかなり凝っています。
自動販売機の背面には、「お店の一番の看板では!?」と思わせる切り株と青い鳥。
なんて控えめなオーナーさんでしょう(笑)
店内はとてもシンプル。
席数はそれほど多くありませんが、天井が高いおかげで狭さを感じさせません。
意外性バツグンのお料理
私はお店オススメの「生うにのクリームソース」、主人は「チェッポランチ」、息子には「キッズプレート」を注文しました。
生うにのクリームソース ¥1280+税
和風ベースのクリームソースと生うにのコラボが最高!
この最高に美味しいソースにモチモチの太めの生パスタをよく絡ませて食べたら・・・「美味しい!」というより「感動!!」!
食べながら、何度も「すごい!」「美味しい!」という言葉がこぼれだしてしまいました(笑)
ウニ好きの方には絶対に食べていただきたい一品です♪
チェッポランチ ¥1580+税
「チェッポランチ」には「前菜プレート、本日のパスタ、本日のドルチェ、ドリンク」がセットになっています。
前菜プレート:アンティパスト3種、サラダ、バケット
本日のパスタ:パスタはその日のパスタランチA、Bから選ぶことができます。この日はAがホタテと水菜の和風ソース、Bが牛スジときのこのトマトデミソースでした。
主人は牛スジときのこのトマトデミソースを選択。
チーズは店内で削ったものだそうです。
本日のドルチェ:ドルチェはショーケースにたくさん並んだケーキの中から、自分で選ぶことができます。
ドリンク:「コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーヒー、紅茶、ウーロン茶」と選べる種類が豊富です。
ケーキは「マロンタルト」、ドリンクは「ホットコーヒー」でいただきました。
「チェッポランチ」はたくさんのお料理を一度に味わえるのが魅力!
主人に味見させてもらいましたが、前菜はどれも一つ一つのクオリティーが高く、オススメのものばかりです!
この前菜、パスタ、デザート、ドリンクまでついてこのお値段はコスパ高!!
キッズプレート ¥500
子連れの方には是非注文していただきたいのが「キッズプレート」!
見て下さい!こんなに乗って¥500ですよ!?
(勝手に)息子に味見させてもらいましたが、どれもこれもすっごく美味しい!
パスタもハンバーグも最高!しかも「蔵王地養の濃厚なめらかつぼプリン」までついてる!
とにかく興奮してしまいました(笑)
もう一つ付け加えると、「キッズプレート」の提供のタイミングが素晴らしい!!
先に早く提供してくださり、「わかってるなぁ」とお店の心遣いを感じました。
宮城県富谷市富谷大清水にある「Trattoria del ceppo(トラットリアデルチェッポ)」の場所はお店がよく変わっていて、前述の通り「またなにかできたなぁ」くらいにしか思っていませんでした。(関係者の方ごめんなさい!!)
しかし「美味しい!」という噂を聞きつけお邪魔すると・・・その期待を大きく上回る美味しいお料理の数々に圧倒!
外観も店内もとってもカジュアルなお店ですが、そこで提供されるお料理は本格派!!
スタッフもみなさん声をかけてくださったり、笑顔を向けてくれたりと、家庭のような暖かみがありました。
そうそう!ケーキのショーケースには、こんなに可愛いマカロンもありましたよ♪
店舗は4号線沿いで、コストコから仙台市内に向かう途中にあるので、私たち家族もお買い物の帰りにでもまた立ち寄ってみたいと思います♪
次回はピッツァを食べるぞー(笑)
店舗情報
関連ランキング:イタリアン | 仙台市泉区その他
「コストコ富谷倉庫店」でのお買い物帰りなどにオススメのお店
◉米パンカフェ◆宮城県富谷市にあるアットホームな米粉パン専門店
◉奥州生ぎょうざ 桃の木◆人気のラーメン店「桃源花」専務がプロデュースする生ぎょうざ専門店
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |