子育て
PR

幼児との暇つぶしに大活躍!実際に使ってよかった親子で楽しめる本を集めました

SUZUME
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

かわいい子供との時間。一緒にいると癒されることも多い大切な時間ですね。

でも正直に言って、長い休みとなるとどう過ごそうか悩むこともあるのが正直なところ。。。。

特にあまりにも暑い日は外にも出たくないし。。。そんな時におすすめの、幼児向けのおすすめの本を集めました!

実際に使ってみて、「これいいなぁ」と気に入ったものを載せているので、良さそうなものがないか探してみてくださいね。

[toc]

スポンサーリンク

これ以上の暇つぶし絵本はない!らくがき絵本なら親子で楽しめる

まずはものすごく重宝しているらくがき絵本。

らくがき絵本 五味太郎50%

らくがき絵本 五味太郎50% 2,411円(名前が書いてあるのでハートで消しました。実際の模様ではありません。)

こちらは言わずと知れた、五味太郎さんのらくがき絵本です。

こんな感じで五味太郎さんの世界は半分。

ページを完成させるのは子供自身です。

真っ白な画用紙だと何を描こうか迷うこともありますが、このらくがき絵本ならちょっとした絵やヒントが書かれていて、それを元に思い思いに自由にらくがきしていくことができます。

思わぬ絵を書き出す時もあったりして驚きますよ!

持ち歩くなら 親子であそぶスケッチブック

正直に言って、先に紹介した「らくがき絵本 五味太郎50%」は持ち歩きには向いていません。

もし電車や飛行機、車などの移動の時の時間潰しで用意するならこちらのスケッチブックがおすすめ!

一見ただのスケッチブックのようですが・・・

実は親子で楽しめる工夫がされている「楽しいヒントがいっぱい 親子であそぶスケッチブック」です。

中にはこんな感じで色々な絵がプリントされているので、色を塗ったり、模様を描いたりできるんです。

ハサミも使える状況であれば、切り取ってもOK!

SUZUME
SUZUME
私は新幹線の移動の時に、このスケッチブックと色鉛筆5本があれば、相当暇つぶしできると思って購入しました!

「らくがき絵本 五味太郎50%」も時間潰しに最適だけど、持ち歩くとなると断然スケッチブックの方!

B6サイズ(普通のノートの半分の大きさ)でコンパクト、しかも厚みも適度で持ち歩きの邪魔になりません。

 

シールを貼って親子で笑えるかおノート

こちらもとっても重宝している絵本の「かおノート」。

かおノート 1,080円

シールを貼りながら顔を完成させていくノートです。

中にはこんな感じで顔の輪郭がプリントされています。

顔パーツは全てシールになっていて、目や鼻、口などのシールを貼りながら顔を作っていきます。

子供が貼ると、パーツを大人では考えないような使い方をしたりして、いろんな顔が仕上がるのでかなり笑えますww

 

幼児が一人でも作れるストレスフリーのおりがみの本

おりがみの本ってたくさんあるけれど、我が家で大絶賛なのがこちらの「5回おったら出来上がり!!はじめてのおりがみ」です。

5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ 1,080円

おりがみの本って、大人でも折り方がよくわからないこともしばしば。

子供がおりがみを始めると、「ママこれおってー!!」と、気づけば子供よりも親の方がたくさん折っていることって多くありませんか?

SUZUME
SUZUME
我が家は「ママ折って」が日常茶飯事で、おりがみを始めると手を放せなくなるのが鉄板でした。

一方この「5回おったら出来上がり!!はじめてのおりがみ」は、たった5回折っただけで完成!

4歳の子供が一人で本の折り方をみて、一人で完成させられるんです!

子供は自分で作れて楽しいし、大人は手をはなせるしで、親子共々ストレスフリー!

クワガタの絵は親が書きました!ロケットは実際に本に載っているものに、子供がアレンジを加えています。

どうぶつ、うみ、きょうりゅうなど、テーマごとに折り方が掲載されているので、「どうぶつを全部折って、動物園を作る」なんて感じであそぶとさらに長い時間遊べますよ。

↑これは息子の力作ですww(せみの作り方は掲載されていません。)

 

このおりがみのシリーズは

大人気!!親子で遊べる3-5才のたのしい!おりがみ [ 新宮文明 ]
大人気!!親子で遊べる5−7才のたのしい!おりがみ/新宮文明

と、シリーズも多いのでお子さんの年齢に合わせて購入できるのもいいですね。

ちなみに我が家は4才だけど、あえて「 5回おったらできあがり!! 」を選びました。

なぜなら一人で折って欲しかったから…というのは、息子には秘密ですww

ちなみに折り紙の折り方は、こういったサイトなんかでもよく紹介されています。動画などに脱線しない子なら、こんな感じの折り紙の折り方を簡単に紹介してくれているサイトを参考にしてもいいですね。

 

おまけ:こどもはなんでも遊びにしちゃう

幼児教材で暇つぶし

これは決してあそぶものではないけれど、我が家では暇つぶしで遊ぶものと化しているのが、スマイルゼミ【幼児コース】です。

幼児向けの通信教育の教材ですが、遊び半分でひらがなを練習したり、最近ではセミの生まれるシーンを気に入って何度もみたりなどしています。

完全にお勉強しているというより、遊んでいる感じww

SUZUME
SUZUME
やることがなくなった時に「じゃあパソコンやる?」と声をかけると、喜んで取り組んでくれています。

遊びながら幅広い分野のことを知れるので、楽しいみたい。

親としても、暇つぶしが密かに教育にもなって重宝していますww

【何歳から?】スマイルゼミ幼児コースのレビュー|年少から年中まで継続した感想を紹介 スマイルゼミは何歳から始めるのがいいのかなスマイルゼミは簡単?難しい?幼児でもタブレットをうまく使えるかな? 「スマイルゼミ」は...

無料でもらえる教材も楽しい!

幼児教材って、無料の資料請求などをすると、実際の教材の一部をもらえることが多いです。

たくさんの幼児教材を資料請求してみて、親子でできる暇つぶしのアイテムにもなるなと感じたのが、Z会とまなびwith、幼児ポピー。

どちらも実際に親子で取り組めるワークや運動があって、「子どもと遊んであげたいけど何をしていいのかわからない」なんていう時に最適!運動はお部屋の中でも手軽にできるものが多いです。

しかも親子のふれあいが自然に幼児教育も兼ねられるから、合理的な私には激アツでした。→スマイルゼミからZ会かまなびwithへの乗り換えを考えています。。。

SUZUME
SUZUME
無料でもらえるので、とりあえずもらっておくと、雨の日、雪の日、日照りの日など、外に出れない時の暇つぶしアイテムとして重宝します。

無料の資料請求・教材見本請求はこちらからZ会 幼児コース/【まなびwith】/【幼児ポピー】

パパやママにはこちらも!

本の朗読が聞ける『Audible(オーディブル)

・赤ちゃんの抱っこから手が話せなくて思うように本が読めない
・車で移動する時間が多くて本を読む時間がない
・家事時間を有効活用したい

などという時に便利なサービスで、気になっている本を「聴く」ことができるので、手の話せない時間も流しておくだけでOK!

今なら2冊無料!
アマゾンオーディブルでは、通常30日間の無料期間がありますが、なんと4月7日までは2ヶ月無料!
1ヶ月1冊が無料で聴ける(読める)ので、今なら2冊を無料で聴く(読む)ことができます!

オーディブルの無料体験はこちら

 

まとめ:暑い日は部屋の中で遊ぼうよww

外が大好きな子供ですが、あまりにも暑い日は外に出るのも億劫ですよね。

そんな日は部屋の中で楽しく遊びましょう♪

部屋の中でも子供が夢中になって遊べるアイテムを手にいれると最強ですよ!

スポンサーリンク
ABOUT ME
SUZUME@8歳児の母
SUZUME@8歳児の母
ブロガー/ライター
管理栄養士歴12年。研究職を経て管理栄養士の実務に携わりました。現在はフリーランスとなり、ブログ運営やライター業をしています。根っからのガリ勉体質と研究職時代のスキルを活かし、なんでも徹底的に調べるのがモットー。

※記事内の情報は調査・取材当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

記事URLをコピーしました