観光・子連れレジャー
PR

【2019年夏】仙台うみの杜水族館のイルカやペンギンと写真を撮れるプログラムを徹底解説

SUZUME
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供と一緒の仙台うみの杜水族館、せっかくなら思いっきり満喫したいですね!

仙台うみの杜水族館には、入館した人誰でもが楽しめるイルカのショーなどのプログラムの他に、有料で参加できるプログラムも用意されています。

ここでは、仙台うみの杜水族館で参加できる有料のプログラムを紹介します。

有料プログラムには、仙台うみの杜水族館の人気者と一緒に写真を撮影できるものから、ゲーム感覚で楽しめるまでたくさんあります。

お子さんの年齢や興味に合ったプログラムを探してくださいね。

スポンサーリンク

仙台うみの杜水族館のプログラム【開催時間一覧】

7月・8月の土日開催のプログラムの実施予定時間で(8/10〜8/18はプログラムの内容や時間が変更になります)。

このプログラムの案内は、仙台うみの杜水族館に入館すると利用日当日のものが置かれています。
平日or休日などで開催時間や実施されるプログラムが違うので、仙台うみの杜水族館を利用する当日に必ず確認してくださいね。

仙台うみの杜水族館の【有料・無料プログラム早見表】

仙台うみの杜水族館では有料のプログラムに参加すると、多くの場合うみの杜水族館の動物と写真を撮影できる時間が設けられています。

また無料のプログラムでも、動物に触れたり一緒に写真を撮影できたりする場合もあります。

SUZUME
SUZUME
早見表を参考に、あなたがタッチしたい動物や一緒に写真を撮りたい動物で「これだけは外せないプログラム」を決めておくと、水族館を回る時に失敗しません!

タッチできる動物や一緒に写真を撮影できる動物早見表

有料プログラム料金タッチできる動物写真撮影できる動物
スタジアムバックヤードツアー500円/人アシカアシカ
ペンギンツアー500円/人なしペンギン
カワウソとアザラシのツメツメツアー500円/人カワウソカワウソ
イルカタッチ&フォト1,000円/人イルカイルカ
うみの杜のトートバッグ作り500円/回なしなし
じゃぶじゃぶ宝さがし500円/人なしなし
参加無料のプログラム   
ペンギンパフォーマンス無料ペンギンペンギン
オタリアパフォーマンス無料なしオタリア

※写真の購入は別料金で1,000円(購入は希望者のみ)となっています。
※動物との記念の写真撮影は水族館スタッフが撮影します。手持ちのカメラ機器での撮影はできません。
※イルカタッチ&フォトのみ、プログラム料金の中に写真代が含まれています。撮影条件にについては「イルカタッチ&フォト」で確認してください。
※その他の「ペンギンパフォーマンス」と「オタリアパフォーマンス」は無料で楽しめるプログラムですが、パフォーマンス終了後に希望者のみ一緒に写真を撮影できる時間が設けられています。

有料プログラムの申し込みについて

仙台うみの杜水族館で行なっている有料プログラムは、すべて事前の予約はできません。

利用日当日の申し込みになります。

朝は仙台うみの杜水族館に入館してすぐのエリアに、オプションプログラムの申し込み場所が設置されています。

朝の混雑が終わった後は、2階の怪獣ひろば近くで申し込みを受け付けています。(ペンギンフィーディングタイム・うみの杜トートバッグ作りは近くに設置された券売機で券を購入。宝探しは近くのスタッフに声をかけて申し込みます。)

仙台うみの杜水族館の有料のプログラムを紹介

【幼児おすすめ度】について

【幼児おすすめ度】は当サイトのオリジナル評価です。

私はどのプログラムも現在4歳の男の子(年少)と一緒に参加しました。

『幼児』と言っても1ヶ月でも大きく成長する時期なので、例えば年少と年長では反応が大きく違うと思います。

このため当サイトのおすすめ度はあくまで参考としていただきたいと思います。

SUZUME
SUZUME
ではここからは各プログラムの内容を子供の反応と合わせて紹介します。
お子さんとの思い出作りの参考にしてくださいね♪

スタジアムバックヤードツアー(500円)【幼児おすすめ度4.5】

スタジアムバックヤードツアーは仙台うみの杜水族館のパフォーマンスに出演している動物たちに間近で会えるプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

バックヤードツアーの開催場所・開催時間など

プログラム名スタジアムバックヤードツアー
幼児おすすめ度 4.5
開催場所うみの杜スタジアム
開催時間〜8/9,8/19〜8/25:①10:30 ②15:00
8/10〜8/19:①11:30 ②15:00
人数1回15名まで
料金1人500円
【希望者のみ】記念写真1,000円
所要時間30分

スタジアムバックヤードツアーは、仙台うみの杜水族館のイルカのショーが行われる会場に集合します。

申し込みの時に詳しい集合場所が伝えられるので、遅れないように集まりましょう。

バックヤードツアーはたくさんの動物に会えるのが魅力

バックヤードツアーでは、仙台うみの杜水族館のバックヤードに入り、いつも大興奮の楽しいパフォーマンスを披露してくれる動物達に会うことができます。

まず案内されるのがルリコンゴウインコのお家。

続いてはアシカのお家。

そして普段は客席から見ている、うみの杜スタジアムのステージへ!

ステージに立つと、いつもとは全く違った景色が見られます。

さらにここではイルカのことを詳しく教えてくれたり、イルカの声を聞かせてくれたりなどします。

ちなみにイルカの「声」としましたが、正確には「声」ではないそうです。その辺もバックヤードツアーで詳しく教えてもらえました。

スタジアムバックヤードツアーでは「アシカ」との写真撮影もあり

仙台うみの杜水族館のスタジアムバックヤードツアーでは、『アシカ』との記念写真の撮影もできます。

とりあえず全員グループごとに撮影して、帰りに希望の人は購入するというスタイルです。

写真は1枚1,000円。

もちろん欲しくなるので、予算に入れておくといいですね。

バックヤードツアーの幼児おすすめ度は【4.5】

仙台うみの杜水族館のバックヤードツアーの子供(4歳)の反応は、とっても良かったです!

いつも迫力あるパフォーマンスを披露してくれる仲間たちがすぐ間近で見られて、興味津々でした。

「インコ・アシカ・イルカ」と、どんどん会える仲間が変わっていくので、息子も飽きることなく最後まで楽しんでいました。

おすすめ度を[4.5]としたのは、バックヤードツアーではたくさんの仲間に会える分歩き回る距離も長く、ついていくのがギリギリだと感じたためです。

年中くらいの子供からならスタスタついて歩けそうなのと、逆にもっと小さい子なら抱っこして歩けるので参加しやすいかもしれません。

大水槽エサやりツアー【幼児の参加は不可】

大水槽エサやりツアーの参加対象は「小学生以上」となっていて、幼児の参加はできません。

イルカタッチ&フォト(1,000円)【幼児おすすめ度5.0】

イルカタッチ&フォトは、唯一イルカと写真を撮れるプログラムです。

イルカとの記念写真を残したい場合は、迷わずこのプログラムを選びましょう。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

イルカタッチ&フォトの開催場所・開催時間など

プログラム名イルカタッチ&フォト
幼児おすすめ度 5.0
開催場所うみの杜スタジアム
開催時間〜8/9,8/19〜8/25:①10:30 ②15:00
人数1回20名まで
料金1人1,000円
所要時間30分

イルカにさわり写真が撮影できる

イルカタッチ&フォトでは、その名の通りイルカタッチし、記念写真を撮影することができます

他のプログラムは写真代金が別料金(希望者のみ購入)となっていますが、こちらは参加料金に写真代金も含んだ値段になっています。

イルカとの写真撮影の注意事項

8歳以下の子供は必ず保護者同伴での参加となっているので、幼児と参加する場合は最低でも2名での参加になります。

イルカと写真に映れるのは一人1回まで、またイルカと一緒に写真を撮れるのは2人までという制約があります。

8歳以下は保護者も申し込みが必須ですが、写真は一人ずつでも撮影できます。

ちなみにイルカと親子2人で写真に映った場合は、同じ写真を2枚もらうことになります。

イルカフォト&タッチの幼児おすすめ度は【5.0】

イルカフォト&タッチでは写真を撮影する前にイルカの背中にさわり、そのまま写真を撮影して終了します。

全参加者が終了するまで待つようになりますが、自分たちがイルカの側に行って触る時間&写真を撮影する時間はほんのわずかなので、幼児でも飽きることなく参加できるプログラムです。

ペンギンツアー(500円)【幼児おすすめ度4.0】

ペンギンツアーは、ペンギンが日頃暮らすエリアに入ることができるプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

ペンギンツアーの開催場所・開催時間など

プログラム名ペンギンツアー
幼児おすすめ度 4.0
開催場所怪獣ひろば
開催時間〜8/9,8/19〜8/25:12:30
※8/10〜8/18はペンギンフレンドリータイムを開催①10:00②12:30③17:00
人数1回15名まで
料金1人500円
【希望者のみ】記念写真1,000円
所要時間30分

ペンギンツアーは、仙台うみの杜水族館の2階「企画展示室前」に集合します。

申し込みの時に詳しい集合場所が伝えられるので、遅れないように集まりましょう。

ペンギンツアーはペンギンのお部屋や泳いでいる姿を間近で見られる

仙台うみの杜水族館のペンギンツアーは、日頃ペンギンたちが暮らすエリアに入ることができるプログラムです。

まずは靴を仙台うみの杜水族館で用意している長靴に履き替えてスタートします。

子供用〜大人用までたくさんの長靴が用意されているので、自分に合ったサイズのものを選ぶことができました。

普段は外からしか見ることのできない水槽の中に入り、こんなに間近でペンギンを見ることができます!

ちなみにこの時外から見ると↑こんな感じ。

ペンギンツアーに参加している人だけの特別感を感じられますねww

ペンギンツアーではペンギンのお部屋にも案内してもらえますが、なんとこの日はペンギンが卵を温めている様子も見ることができました!!

外からじゃ絶対に見ることのできない光景!

ちなみにこちらは仙台うみの杜水族館で生まれたばかりのペンギンの赤ちゃん「ツバちゃん」の生まれた卵なんだそう。

こんなにキレイに卵が残っているのって珍しいそうです。

ペンギンの卵がキレイに残っている訳なんかも教えてもらいました。

ペンギンツアーでは「ペンギン」との写真撮影もあり

仙台うみの杜水族館のペンギンツアーでは、ペンギンとの記念写真の撮影もできます。

購入希望の有無に関わらず、とりあえず撮影して、帰りに希望の人のみ購入するというスタイルです。

写真は1枚1,000円です。

ペンギンツアーの幼児おすすめ度は【4.0】

仙台うみの杜水族館のペンギンツアーは、ペンギンに間近で会えて喜んでいたものの、後半はちょっと飽きてしまった感じがありました。

ペンギンにものすごく興味のある子であれば、飽きることなく最後まで楽しめると思います。

カワウソとアザラシのツメツメツアー【幼児おすすめ度ー】

バイカルアザラシやツメナシカワウソのお部屋に入れるプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

カワウソとアザラシのツメツメツアーの開催場所・開催時間

プログラム名カワウソとアザラシのツメツメツアー
幼児おすすめ度 
開催場所 
開催時間〜8/9,8/19〜8/25:13:00
8/10〜8/18:12:30
人数1回15名まで
料金1人500円
【希望者のみ】記念写真1,000円
所要時間30分

カワウソとアザラシのツメツメツアーの幼児おすすめ度は?

実は子供がどうも興味を示さず・・・このプログラムのみ参加ができていません( ;  ; )

参加すれば楽しめるとは思うのですが。

そんな訳で、このツアーのみ幼児おすすめ度はつけておりません。

カワウソとアザラシのツメツメツアーは人気プログラムの1つ!

私の子供は興味を示しませんが、実はカワウソとアザラシのツメツメツアーは1日に1回しか開催されないこともあり、仙台うみの杜水族館の有料プログラムの中でも比較的早い時間に満員になってしまう人気のプログラムです。

ペンギンフィーディングタイム【幼児おすすめ度4.0】

ペンギンフィーディングタイムは、ペンギンたちにアクリル越しにごはんをあげることができるプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

ペンギンフィーディングタイムの開催場所・開催時間

プログラム名ペンギンフィーディングタイム
幼児おすすめ度 4.0
開催場所怪獣ひろば
開催時間〜8/9,8/19〜8/25:①10:20②14:50
8/10〜8/18:15:00
人数
料金1杯300円
所要時間

ペンギンフィーディングタイムは券売機でチケットを購入します。

チケットの販売枚数は定かではありませんが、少なくとも50枚くらいはありそうです。

チケット1枚につき3尾の魚の入ったコップがトングと一緒に渡されます。

ペンギンに魚をあげる時は、身長150cm以上の人はペンギンプール脇にある段差に登って水槽の上からあげます。

幼児などの背の小さな方は、写真のように用意された踏み台に登って上から魚をあげるようになっています。

ペンギンフィーディングタイムは参加人数も多く、人気のプログラム

ペンギンにごはんをあげられるペンギンフィーディングタイムは、参加する人も多い人気のプログラムです。

開始時間はそれぞれ①10:20②14:50(8/10〜8/18は15:00)と設定されていますが、開始時間前に人が並びだし、チョット早めにスタートします。

それもそのはず・・・

私たちは開始5分前くらいに並んでペンギンに魚をあげましたが、魚をあげおわったころには上の写真の2倍以上の人が列を作っていました(日曜日・14:50の回へ参加しました)。

ペンギンフィーディングタイムの時間は、イルカのショーの終わる頃の時間に設定されていて、ショーを見た人が自然と流れてくるといった感じです。

かなり長い行列はできますが、ペンギンにあげる魚はバケツにたくさん用意されているので、イルカのショーが終わってからチケットを購入して並んでも十分間に合います。

イルカのショーも見たいけど少しでも並ぶ時間を少なくしたいという場合は、イルカのショーの始まる前にチケットを購入しておくと、並ぶ時間を短縮できます。

またペンギンフィーディングタイム前にあるイルカのショーを観ない場合は、焦らなくても5〜10分前に行けばほぼ先頭で魚をあげられます。

ペンギンフィーディングタイムの幼児おすすめ度は【4.0】

子供(4歳)も相当ペンギンにごはんをあげられるのを楽しみにしていましたが、残念ながら不完全燃焼の体験になってしまいました。

小さな子には踏み台が用意されていますが、実は登っても4歳の子供では全く水槽の上まで手が届かず、抱っこしないとペンギンに魚をあげられません。

また抱っこしてあげても幼児(私の子供の場合)にはトングが固くて魚を挟みにくく、上手にあげられませんでした。

そんなこんなで「ペンギンにごはんあげたい!あげたい!」と張り切っていたものの不完全燃焼で終了・・・。

張り切っていただけにチョット残念な感じでした。

4歳ともなると(子供の体重にもよりますが)片腕で抱っこして、もう片方でトングを補助するというのは大分厳しく感じます。

ペンギンフィーディングタイムは4〜5歳くらいの子よりも、片腕で軽々抱っこできるくらいのもっと小さな子の方が、楽しめるかもしれません。

うみの杜トートバッグ作り(500円)【幼児おすすめ度 5.0】

「うみの杜トートバッグ作り」は、 仙台うみの杜水族館オリジナルのスタンプを使って、トートバックを作るプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

トートバッグ作りの開催場所・開催時間・チケット購入のポイントなど

プログラム名トートバッグ作り
幼児おすすめ度 5.0
開催場所[6]内湾 恵みのうみ
開催時間①11:00 ②11:20 ③11:40 ④12:00 ⑤12:20 ⑥12:40 ⑦13:00 ⑧13:20 ⑨13:40
人数1回5名まで
料金500円
所要時間20分

トートバッグ作りは仙台うみの杜水族館1階の「[6]内湾 恵のうみ」のエリアで行われています。

あらかじめ希望の時間帯のチケットを、開催場所近くにある券売機で購入します。

トートバッグ作りが開催される「内湾 恵のうみ(6)」に辿り付いた時に、ちょうど良い時間帯のチケットがまだ販売されていればラッキー!

開催される時間帯ごとにチケットが販売されているので、他のプログラムとの兼ね合いで希望の期間を購入しておくこともできます。

購入したチケットには時間が書かれているので、時間前に実施場所に向かえばその場を離れても何も問題はありません。

イルカのショーなどの観たいプログラムの時間帯をチェックしておいて、重ならないようにチケットを購入しておけば安心です。

トートバッグの作り方

①トートバッグ作りをするテーブルには、 仙台うみの杜水族館オリジナルのスタンプや布用のペンなどが用意されています。5名全員が揃うと、担当スタッフからスタンプを押す時のコツなどのレクチャーがあります。

②レクチャー後に何も書かれていないトートバッグが配られ、トートバッグ作りのスタートです。

③思い思いにスタンプを押したり、ペンで色を塗ったりしてトートバッグが完成します。

幼児でもできる?トートバッグ作りの反応は?

息子は4歳3ヶ月です。子供の反応は・・・

SUZUME
SUZUME
ものすごく反応が良かったです!

出来上がったトートバッグを手に持って離さず、やっと離したと思ったらバッグにしまうこともNG。

「バッグどこに行ったの?」と常に所在を気にしていましたww

スタンプを押したり、ペンでお絵かきをしたりするので、かなり小さいうちから楽しめます。

ちなみにスタンプを押す時は、少し手伝ってあげました。

うみの杜トートバッグ作りの幼児おすすめ度【5.0】

「うみの杜トートバッグ作り」の幼児へのおすすめ度は【5.0】。

自分で好きなようにスタンプを押したトートバッグが本当に気に入ったようで、自宅に帰ってからも自分の大切なものを入れたりしていて可愛いですよww

作業自体は大好きなスタンプ押しやお絵かきなので完全に遊んでいる感覚。さらに所要時間も短時間で飽きることもなく、幼児におすすめのプログラムです。

ちなみに私たちが参加した時には、息子(4歳)よりももっと小さな子から小学生までの子が参加していました。

子供に限らず、カップルなどで参加しても楽しそうですね。

ジャブジャブ宝さがし(500円)【幼児おすすめ度5.0】

宝探しは、仙台うみの杜水族館の砂浜に隠れた宝を探し出すプログラムです。

※【幼児おすすめ度】については必ずこちらを確認してください【幼児おすすめ度】について

ジャブジャブ宝探しの開催場所・開催時間・チケット購入のポイントなど

開催場所[⭐︎]うみの杜のビーチ
開催時間①11:00 ②11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤13:00 ⑥13:30
人数1回10名まで
料金500円
所要時間20分(実際に宝を探す時間は15分間)

「ジャブジャブ宝さがし」は1階の「うみの杜ビーチ」で開催されます。

券売機などはなく、その場にいるスタッフに声をかけてチケットを購入します。

他のプログラムに比べてチケットの競争率は低く、比較的気軽に参加できるプログラムです。

ジャブジャブ宝さがしってどんなことをするの?

ジャブジャブ宝さがしは、砂浜に埋められた宝や水の中に隠れた宝を探し出すプログラムです。

たくさんの種類の宝(貝殻や恐竜の形のおもちゃなど)が埋まっていて、砂の中から探し出していきます。

水の中には恐竜や魚などの宝がたくさん潜んでいました。

15分間宝探しをすると、大きい子だとカゴの中に入りきらないくらいたくさんの宝を集めることができます。

4歳の息子はこんな感じでした↑↑

※砂や水の中には、靴や靴下は脱いで裸足で入ります。
※実際に探す時間は15分間です。

息子はいつも恐竜などではなく、貝殻を選びますww

見つけた宝は、一人3個ずつ好きな宝を持ち帰れます。

宝さがしの幼児おすすめ度【5.0】

「宝さがし」の幼児へのおすすめ度は【5.0】。

宝さがし・・・好きですねww

息子が参加した時も「見つけた!」とどんどん探していく子や、気に入った種類の宝しか集めない子など様々で、見ていて楽しかったです。

スタッフの方も「この辺にまだたくさんありそうだよ〜」など、優しく誘導してくれるので、それぞれたくさんの宝を見つけることができました!

宝さがしが開催される「うみの杜ビーチ」は、磯場が再現されていて、実際にうみの生きものに触ったり、水の中に入ったりできるエリアです。
7・8月の子供達の利用が特に多くなる期間は、生き物はおらず、水遊びができるようなエリアになっています。子供ならみんな裸足になって、夏はビチョビチョになって遊びたくなること間違いなし!
ジャブジャブ宝さがしに参加する場合は、着替えを持参した方がいいです。

ランチはどうする?仙台うみの杜水族館の食事事情

仙台うみの杜水族館で食事する場合には1階にあるフードコートを利用する場合が多くなっています。

その他ではお弁当などを持ち込んで食べることもできます。

仙台うみの杜水族館の食事事情

  • フードコートを利用する
  • 食べ物を持参する

仙台うみの杜水族館のフードコートを利用する

仙台うみの杜水族館にはフードコートがあり、自由に席に着いて食事をすることができます。

仙台うみの杜水族館にはフードコートは、片側がガラス張り、

そしてもう一方には大きな水槽があります。

これがものすごく開放感があって、さらに「水族館にいる!」って言う雰囲気もあって居心地がいいんです!

ちなみに写真に映っているのが「オタリア」と「アザラシ」、隣にペンギンの水槽があります。

キッズスペースもあるよ

おもちゃなどは置いていませんが、子供が靴を脱いで遊べるスペースもあるので、近くに席を取れれば、子供を遊ばせながらの食事もできます。

フードコートの空いてる時間帯は?

フードコートは週末などは席をとるのが大変で、かなり利用を迷うところです。

空いている時間を狙うなら、イルカのショーなどの人気のショーをしている時間帯ですね。

SUZUME
SUZUME
イルカのショーの時間帯はフードコートに限らず、どこも比較的空いているみたいです。 

仙台うみの杜水族館のフードコートのメニュー

仙台うみの杜水族館のフードコートに併設されている飲食店は「wakuwaku ocean(わくわくオーシャン)」と「yakiyaki gril(やきやきグリル)」の2つです。

それぞれのレジで購入できるものが違うので、並ぶレジを間違わないようにしましょう。

両店舗とも、詳しいメニューは公式HPで確認できます。

わくわくオーシャンのメニュー

向かって左手にある「わくわくオーシャン」では三陸の海の幸をはじめ、県内産食材を使用したメニューがあります。

デザート系も豊富で、ランチだけでなくちょっと疲れた時のデザートタイムにも最適です。

キッズメニューはお子さまカレープレート(660円)とお子さまラーメン(500円)です。

SUZUME
SUZUME
醤油ラーメンはそれほどボリュームがなかったので、子供とシェアする場合は「大盛り(+180円)」にした方がいいですよ!
 やきやきグリルのメニュー

向かって右手のやきやきグリルでは、その場で焼き上げるグリル料理を提供しています。

生ビールや日本酒などのお酒メニューもありますね。

お弁当やおにぎりを持ち込んで食べる

自宅で用意したお弁当やおにぎりを食べているファミリーの姿もよく見かけます。

その場合はフードコートではなく、イルカのショーを鑑賞する椅子を利用しているようです。

椅子の数はかなり多いので、フードコートのように席が取れないと言うこともありません。

その場合は、もちろんイルカのショーの時間帯は外してくださいね。

まとめ:夏休みの思い出に仙台うみの杜水族館を満喫しよう!

仙台うみの杜水族館には無料で楽しめるプログラムがたくさん用意されています。

さらに何かプログラムに参加してみたいという時には、会える動物やタッチできる動物、一緒に記念写真を撮影できる動物などで選ぶのがおすすめです。

お子さんとの楽しい時間、とことんエンジョイしてくださいね♪

スポンサーリンク
ABOUT ME
SUZUME@8歳児の母
SUZUME@8歳児の母
ブロガー/ライター
管理栄養士歴12年。研究職を経て管理栄養士の実務に携わりました。現在はフリーランスとなり、ブログ運営やライター業をしています。根っからのガリ勉体質と研究職時代のスキルを活かし、なんでも徹底的に調べるのがモットー。

※記事内の情報は調査・取材当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください。

記事URLをコピーしました